2011年3月26日土曜日

わかんねぇ

海水から安全基準の1250倍だかの放射性ヨードが検出されたそうですね。

1立方センチメールあたり50ベクレルだったそうです。



つい、せんだっては水道水。

乳児の1キロあたり安全基準値の100ベクレルを越したと。




はてな?



海水は1立方センチあたり 50ベクレルで安全基準値の1250倍。

飲料水は1キロあたり 安全基準値は100ベクレル。





む~ん・・・






海水を1キロ換算してみて安全基準に置き換えると。


50ベクトル x 1000 ÷ 1250 = 40ベクレル/キロあたり 安全基準?



飲み水よりも海水のほうが安全基準が厳しいのか???



ちなみに野菜はキロあたり2000ベクレル???





野菜  安全基準 2000ベクレル/キロ
飲料水 安全基準 100ベクレル/キロ
海水 安全基準 40ベクレル/キロ





そういうことなの???







わけ、わからん。









まぁ、この年齢になってしまえば。




正直な話。




何十年か後の健康被害は、そんなに気にならない。


今まで食べてきたものや。

吸ってたタバコのほうが。







害があるかもね。










でもね。





この基準だけは、いかんわ。





訳がわからん。











話は変わって。


U2。






New Years Day



初めてFMで聞いた時は衝撃でした。

鳥肌がたった。








RCサクセション。




わかってもらえるさ。



初めてキヨシローちゃんを見た時は、びっくりでした。


かっけぇ~!





サマータイムブルースなんて、いまは聞けないよ・・・

2 件のコメント:

  1. 放射能は、目に見えたりスグに体に異常が表れないだけにやっかいですね。体調が悪くなった時に、それが放射能のせいなのか特定しづらいところも不安を煽ります。実は水銀なんかの重金属も同じと言えば同じで、深場の魚やマグロを好んで食べていたら体への影響は同じことなのかもしれませんが。呼吸による体内への侵入に関しては、タバコを吸っている人の方がフィルターを通す分、緩和されたりして。

    返信削除
  2. >海流美丸さん
    ほんとうに。

    いままで、そこそこ色んなものを食ってきたし、飲んできたし、吸ってきた身体としては、即死レベルでなければ何が影響したかは判りづらいんだろうな~と。。。

    そこらへんを逆手にとられて、ただちに・・・って言われているのか、どうだかは判りませんが・・・(笑)


    だけど、不思議なんですよね~~


    なんで飲み水よりも海水が基準厳しいのかしら・・・

    それとも、データの種類が違うのかしら。。。


    わけがわからんとです。

    返信削除